遊び場所として使っていた部屋が、寝る場所、勉強する場所、子どものプライベートスペースに。子どもが成長するにつれて“子ども部屋”での過ごし方はだんだんと変化し、子ども部屋に置く“家具”の役割も、すこしずつ形を変えていきます …
Continue reading “子ども部屋に組み替えられるベッドを”
お子様の入学や進級など、環境の変化がひと段落する頃。 暮らしのリズムが見えてきて、生活習慣や新たに増えた学用品をそろそろ整えたい、と思っている方も多いのではないでしょうか。 小学生は学年が上がるにつれて、学用品も、自分で …
Continue reading ““自分でできる”を増やす、子どもの収納”
小さな子どもにとって、リビングは長い時間を過ごす場所。 そんなリビングに子ども用の収納を置くことで、家族に見守られながら、自分で身支度・片付けをする習慣が身についていきます。 子ども用の家具をリビングに置く場合、他のリビ …
Continue reading “子供のチェストをリビングに”
小学校入学のタイミングで検討されることが多い子ども用の学習机。近頃はリビング学習が広く定着しテーブルで勉強をするご家庭も増えましたが、物の管理や集中しやすい等の理由でデスクをご検討されている方も多くいらっしゃいます。 デ …
Continue reading “成長に寄り添う子供用デスク”
「娘がこのデスクにずっと憧れていて……」 以前お店で、お子さまの勉強机としてCIELEシリーズのデスクをご購入いただいたお客さま。 数年前から親子でずっと見てくださっていて、子供部屋を作るタイミングでいよいよ憧れのデスク …
Continue reading “私の憧れ、クラシカルな白いデスク”
お絵描きやパズル、おままごとなど、いろいろな遊びの中心にある、ミニデスク。 お子さまが2〜3歳になり手先遊びを愉しむようになってきたら、小さなデスクを用意してあげましょう。 小さな子どもでも自分用のデスクを用意してあげる …
Continue reading “成長を見守る、アルダー材のミニデスク”
Raduga Grez(ラドゥガ グレ)は、木の切り出しから製造まで職人が手作業で作るロシアの木製トイブランドです。 自然にあるものをモチーフにした木製トイは、アートのように美しいシンプルなデザインが特徴。バランスをとっ …
Continue reading “イメージふくらむ木製トイ – Raduga Grez –”
服やおもちゃ、通園・通学グッズなど……成長と共に増えていく子どもの物。収納に試行錯誤している方も多いのではないのでしょうか。 きれいに使いやすく収納できて、さらに片付けや準備を子ども自身がやってくれたら、とても嬉しいです …
Continue reading “成長する子どものための収納棚”
モモ ナチュラルの家具と同じ天然木を使用したピエニ キッチンは、どんなお部屋にもコーディネートしやすく、シンプルなデザイン。遊んでいないときも、お部屋のインテリアとして、さまざまな形で活躍してくれるアイテムです。 ピエニ …
Continue reading “初めてのインテリア、ピエニ キッチン”